虎の門病院健康管理センター(以下当センター)は信頼の医療に向けて、受診者の皆様に良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。「患者さんの個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。そのために当センターでは、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。
【法令等の遵守】
1.当センターは、個人情報の保護に関する法令及び内部規程を遵守し、保有する個人情報の適正な管理・利用と保護に努めます。
【個人情報の取得】
2.当センターは、診療・看護及び受診者の医療に係る範囲において個人情報を取得します。なお、法令に定められている場合及び本人の同意がある場合を除き、個人情報を第三者から取得いたしません。
【個人情報の利用目的の通知等】
3.当センターは、個人情報の利用目的について通知又は公表を行います。なお、本人から書面に記載された個人情報を取得する場合は、利用目的を明示します。
【個人情報の目的外利用の禁止】
4.当センターは、保有する個人情報を以下の場合を除き、通知又は公表している利用目的の範囲を超えて利用いたしません。
(1)受診者の了解を得た場合
(2)個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合(教育・研究目的に使用させていただく事があります。)
(3)法令等により提供を要求された場合また、法令に定められている場合及び本人の同意がある場合を除き、保有する個人情報を第三者に提供しません。
【個人情報の開示等】
5.当センターは、保有する個人情報について開示等(保有個人情報の利用目的の通知、保有個人情報の開示、保有個人情報の訂正、追加又は削除、保有個人情報の利用停止)を行います。受診者の個人情報のお問い合わせは、医事課医事係の窓口でお受けいたします。
【個人情報に開する苦情への対応】
6.当センターは、個人情報に関する苦情に対して適切かつ迅速に対処します。
苦情につきましては、患者相談窓口でお受けいたします。
平成20年4月30日
国家公務員共済組合連合会
虎の門病院付属健康管理センター・画像診断センター
統括センター長 荒瀬 康司
施設名 | 個人情報名 (情報データベース名) |
利用目的 | 取得する項目 |
病院診療所 | 診療録 | 別紙の通り | 医師法施行規則第23条で定められた以下の項目 |
処方箋 | 医療法第21条及び保険医療機関及び保険医療養担当規則第23条に基づいた以下の項目 1. 診療を受けた者の基本情報 2. 保険者番号、被保険者証の記号・番号 3. 処方薬 4. 服用方法 5. 発行年月日 6. 使用期間 7. 患者の住所(麻薬処方箋の場合) |
||
投薬指導記録 | 1. 診療を受けた者の基本情報 2. 指導方法、指導記録 3. 診断名 4. 家族歴 5. 主訴 6. 入院時の状態・治療方針 |
||
検査所見記録 | 1. 診療を受けた者の基本情報 2. 検体採取日、検査日 3. 専門医によって診断された報告書 4. 専任の検査技師によって撮られた記録 |
||
照射録 | 診療放射線技師法第28条に基づく以下の項目 1. 照射を受けた患者の基本情報 2. 照射年月、方法 |
||
エックス線画像等 | 1. 診療を受けた者の基本情報 2. 撮影年月日、時間 3. 依頼科 |
||
特定保健指導 | 1. 診療を受けた者の基本情報 2. 指導内容 3. 病名 4. その他患者の傷病に関わる情報 |
||
紹介状及び 診療情報提供書 |
1. 診療を受けた者の基本情報 2. 傷病名 3. 診療年月日 4. その他患者の傷病に関わる情報 |
||
診療報酬明細書 | 1. 診療を受けた者の基本情報 2. 病名 3. 入退院年月日 4. 診療年月日 5. 保険者番号、被保険者証の記号・番号 6. 診療録に沿った診療行為等 |